26件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

東久留米市議会 2018-06-11 平成30年第2回定例会(第5日) 本文 開催日: 2018-06-11

続いて、生活サービス地区Aの既存の食品スーパー南側につきましては、複合商業施設として、ドラッグストアコンビニエンスストア、和食の飲食店等を予定しているとのことでございます。  続いて、上の原地区の新たな屋外運動施設の西側に当たります生活サービス地区Bにつきましては、ホームセンターの予定とのことでございます。  

東久留米市議会 2017-10-04 平成29年決算特別委員会(第2日) 本文 開催日: 2017-10-04

土地購入事業者からは、生活サービス地区Aの余剰地については複合商業施設として、ドラッグストアコンビニエンスストア飲食店など、生活サービス地区Bについてはホームセンター複合地区Aについては日帰り温浴施設複合地区Bについては複合商業施設として、家電、衣料、100円ショップ、弁当販売店などを計画していると伺っております。

東久留米市議会 2017-06-13 平成29年第2回定例会(第5日) 本文 開催日: 2017-06-13

次に、都市再生機構より入札結果が公表されました土地譲渡対象地についてでございますが、都市再生機構所有地のうち、既に食品スーパー公益施設立地している生活サービス地区A内の余剰地約5680平方メートル、地区南側生活サービス地区Bの約2万1650平方メートル、地区北側複合地区Aの約1万860平方メートル、地区中央部複合地区Bの約1万1880平方メートルの4街区合計約5万平方メートルの土地について

東久留米市議会 2017-06-09 平成29年第2回定例会(第3日) 本文 開催日: 2017-06-09

上の原地区内の都市再生機構所有地のうち、既に食品スーパー公益施設立地している生活サービス地区A内の余剰地約5680平方メートル、地区南側生活サービス地区Bの約2万1650平方メートル、地区北側複合地区Aの約1万860平方メートル、地区中央部複合地区Bの約1万1880平方メートルの4街区合計約5万平方メートルの土地について、一括にて土地譲り受け事業者公募が昨年12月より行われ、本年4月4日

東久留米市議会 2017-06-08 平成29年第2回定例会(第2日) 本文 開催日: 2017-06-08

次に、都市再生機構により入札結果が公表されました土地譲渡対象地についてでございますが、都市再生機構所有地のうち、既に食品スーパー公益施設立地している生活サービス地区A内の余剰地約5680平方メートル、地区南側生活サービス地区Bの約2万1650平方メートル、地区北側複合地区Aの約1万860平方メートル、地区中央部複合地区Bの約1万1880平方メートルの4街区合計約5万平米の土地につきまして

東久留米市議会 2017-03-09 平成29年第1回定例会(第6日) 本文 開催日: 2017-03-09

さきの議会での御答弁は、生活サービス地区A・B及び複合地区A・Bの街区について、土地譲り受け事業者公募についての考え方都市再生機構より示され、事業者決定方法については総合評価方式にて行うこととされ、事業企画提案評価点入札額評価点との合計点の一番高い入札者事業者とする決定方針をとるとのことでした。

東久留米市議会 2017-03-06 平成29年第1回定例会(第3日) 本文 開催日: 2017-03-06

また、地区内の土地利用につきましては、地区内の主要な街区である生活サービス地区A・B及び複合地区A・Bの街区について、都市再生機構により土地利用構想整備計画に定める土地利用方針に基づき公募が行われており、本年4月には土地譲り受け事業者を決定していくと伺っております。

東久留米市議会 2016-12-09 平成28年第4回定例会(第4日) 本文 開催日: 2016-12-09

上の原地区内の土地売却手続についてでございますが、生活サービス地区A・B及び複合地区A・Bの街区について、土地譲り受け事業者公募についての考え方がこのほど都市再生機構より示されました。事業者決定方法につきましては総合評価方式にて行うこととされ、事業企画提案評価点入札額評価点との合計点の一番高い入札者事業者とする決定方式をとるとのことでございます。  

東久留米市議会 2016-03-28 平成28年第1回定例会(第7日) 本文 開催日: 2016-03-28

生活サービス地区Aなどでは、建築物敷地面積最低限度として1000平方メートルとしています。これは、これまで東久留米での地域活力の源泉となってきた個人事業主の出店を事実上排除するものであります。都市計画審議会の質疑でも、事務局よりの説明で、周辺地域を別にすれば、地区計画地域内において個人商店を中心とした商店街づくりは位置づけられていないことが明らかになっています。

東久留米市議会 2016-03-08 平成28年第1回定例会(第3日) 本文 開催日: 2016-03-08

上の原地区土地利用構想整備計画では、生活サービス地区複合地区商業業務系施設として、生活サービス施設健康増進施設等立地誘導を図ることとしております。生活サービス地区A及び複合地区A・Bは都市再生機構所有地ですが、生活サービス地区Bとなる街区につきましては、都市再生機構と国や市の土地がふくそうしております。

東久留米市議会 2015-12-15 平成27年厚生委員会 本文 開催日: 2015-12-15

なお、地区内の公共公益施設につきましては、当該地区のこれまでの経緯や市の各種計画に基づき、市民の憩いの場として公園の再整備を図るほか、福祉交流地区市立上の原さくら保育園、小規模多機能型居宅介護施設特別養護老人ホーム立地もしくは建設中であり、生活サービス地区Aに市民談話スペースを備えた上の原連絡所郵便局診療所整備されており、文教地区においては、市立東中学校立地しているほか、上の原地区土地利用構想整備計画

東久留米市議会 2015-12-15 平成27年建設委員会 本文 開催日: 2015-12-15

ことしに入りまして、土地利用構想整備計画というものも作成させていただいていますが、市としましては、市の活性化活力向上、また、にぎわいの向上というようなところを考えまして、どういったような土地利用というものが考えられるか、それは当然民間の市場の動向、そういったものも踏まえた形での計画というところを内部で検討させていただき、今般、本年7月に、土地利用構想整備計画というような形で、それぞれの地区内を生活サービス地区

東久留米市議会 2015-10-09 平成27年決算特別委員会(第3日) 本文 開催日: 2015-10-09

今般の上の原地区の将来交通量の推定につきましては、生活サービス地区複合地区など約7.6ヘクタールに、都市計画の変更に伴いまして当該地区において一定規模(約2万平米)の商業施設立地が可能となるため、このことによる本地区及び地区周辺交通量の将来変化について大店立地法の指針を用いて検討させていただいたものでございます。  

東久留米市議会 2015-09-17 平成27年第3回定例会(第6日) 本文 開催日: 2015-09-17

保留地の処分や土地の交換などを経て、生活サービス地区Bの中に幾らか市有地がなお残されるはずです。これらの土地を活用して公共サービス施設の用地を適切な場所に確保することが可能なのではないでしょうか。周辺地域である金山町や神宝町にも集会などが行える公共施設がありません。公共サービス施設などの設置について具体的な検討を強く求めます。  

東久留米市議会 2015-09-10 平成27年建設委員会 本文 開催日: 2015-09-10

なお、地区内の公共公益施設につきましては、当該地区のこれまでの経緯や市の各種計画に基づき、福祉交流地区市立上の原さくら保育園、小規模多機能型居宅介護施設特別養護老人ホーム立地もしくは建設中であり、生活サービス地区Aに市民談話スペースを備えた上の原連絡所郵便局診療所整備されており、文教地区においては市立東中学校立地しているほか、上の原地区土地利用構想整備計画において本地区屋外運動施設

  • 1
  • 2